いつでもどんな方向にも動きだせる状態。
体幹が整い、いい具合にスムーズに動けるとか、スポーツにおいても位置取りやこれまた自身の姿勢などによっても、動き出せる状態をつくることはあるかもしれません。
柔軟さも関わってきたり、脳機能的な反応速度やそのニュートラルさみたいなニュアンスも関わってきたりするだろうか。
シンプルな身体的な身軽さもですかね。筋神経活動の効率?
先入観のなさとかいろいろありそうですね。
これらはまず身体的なところ。
身体とくれば、精神が人体では相互に関わり合っている様子がみられますから、次は精神とか気持ち?心。
それらの姿勢、在り方。どんな方向にもスムーズに動き出せる柔軟な心持ち?とも表現するようなところでしょうか。
吸収力も放出力もある。インプットもアウトプットも自由自在みたいな。そういう捉え方でも便利かもしれない。
こんなふうに心身ともにいつでもどんな方向にも動き出せる状態。
これがベースにつくれると、仕事にしても、学業にしても、スポーツにしても、日常生活にしても、人間関係にしても功を奏すことがあるような気がしています。
ニュートラル?自然?そんなふうにもみえる状態かもしれませんし、そう表現するのもいいんかもしれません?
いいかえれば、余裕があるともいえるし、そのひとにとっての楽々な状態ともいえるとおもっています。そうであれば、当店のコンセプトともつなげてお話できそうだ😂
※※※※※※※※※※
楽々すぺーす 整体Lemon
群馬県前橋市のサロン
HP:https://www.rs-lemon.com
Instagram:https://www.instagram.com/lemon.pt
Twitter:https://twitter.com/Lemon94311372
tiktok:https://www.tiktok.com/@rakurvdd357
Ameba Blog:https://ameblo.jp/r-s-lemon
You Tube:https://youtube.com/@raku-lemon