群馬県前橋市の整体院
楽々すぺーす 整体Lemon
整体Lemonの楽々ブログ
対極があるから対極もある
寒いがあるから暑いがある上があるから下がある+があるからマイナスもある上という概念がなければ下ということもないだろうということである。上がな...
2022/11/18 18:23
感覚的に捉えていくほうがわかりいいかもしれませんが(笑)
よくいったり書いたりするのですが、そうであるけれどそうではないこの世にはこのような仕組みがあります。陰陽でもそれは表現されており、陰があれば...
2022/11/17 21:53
季節の移り変わり。冬へ向かう。体も準備するかしないかそれも自分で選べばよい
寒くなっていく季節の変わり目というか秋というかこれから冬になってくとこだと思います☃寒くなっていくなかで、まだなんだかあったかく感じる日もあ...
2022/11/16 19:34
美容関連も対応です
自己治癒力を引き出すための施術や食養生などを中心にしている当店ではありますが、こういった人体の仕組み、自然の原理原則を捉えた施術は美容関連に...
2022/11/14 12:15
意識の方向と感覚の感じ方
意識がどう向いているのかの状態によって、感覚の感じかたにも違いが出てくるように思います。例えば、手を切ってしまうときがあります。紙とかでもき...
2022/11/13 23:51
選び方使い方 知識や情報などなどなど
これにはこれ。あれにはあれ。というように、各症状にはこれそれあれそれという情報はあふれています。どれでもよいし、どれが合うか合わないかもある...
2022/11/12 16:08
微細なところ
微細なところ 微細。細かいところがちっと変わるだけでもそれにつながり色々変わる。人体においてもそうである。骨の動きや内臓の動きなどの各組織の...
2022/11/12 15:49
徹底的に地に足を
徹底的に地に足をつく。そうすることで、やっとみえないところのことも力を発揮するようにも思う。心も含め、みえないところのことというのは大事なこ...
2022/11/11 17:44
五臓六腑 臓と腑☯
五臓六腑というのをきくこともあるかとおもちます五臓と六腑です。臓と腑があります。この臓と腑は表裏一体。陰陽の関係でお互いにあることで成り立つ...
2022/11/10 16:39
注意が向くこと。注意を向けること。体の使い方。
注意が向くことで体にも影響を与えることができる。これは感覚的に慣れない人もいるかもしれないので、そういった場合にはイメージもしにくいかもしれ...
2022/11/09 19:17
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップ
当店について
プロフィール
適応症状について
施術の流れ・施術内容
料金/メニュー
営業日時のご案内
アクセス
お問い合わせ・ご予約
ブログ
腰痛でお悩みのあなたへ
肩こりでお悩みのあなたへ
よくある質問・Q&A
powered by crayon(クレヨン)